9/6~9/7 弊社へのご連絡についてのお知らせ
明日からの2日間(9/6(木)~9/7(金))まで、従業員全員参加での
研修合宿を予定しております。もしお急ぎでのご連絡が必要な際には、
お手数ではございますが、以下の電話番号にご連絡をお願いいたします。
電話番号:070-4508-7605(対応時間:9時~18時)
もしくは、弊社メールアドレス(d-plus@dplus-agt.com)は
随時対応を行っておりますので、こちらもご利用くださいませ。
ご不便・ご迷惑をおかけいたしますが、
何卒よろしくお願い申し上げます。
今回はエージェントGがブログを担当させていただきます。
私ごとではありますが、最近は外回り営業を行うことが
多くございました。その際、用賀駅近辺(東京都の世田谷区に
あります)を回ることも何度かありました。
そんなこんなのある日、テレビでクイズ番組を観ていると…
『用賀駅の地名の由来はなんでしょう!?』と出題されていました。
「これはなんと自分にタイムリーな問題なんだ」と思い、
なんだろう…全然答えが思い浮かばないなと考えながら答えを見てみると…
『鎌倉時代に存在したヨガ道場が由来となり、用賀となった』
と本当かいな!?と思うような答えが発表されておりました。
ヨガとはまさに皆様ご存知の、あの古来のインドから伝わるヨガだそうで、
なんとしっかりと世田谷区の公式ページでも『用賀の地名由来はヨガ』と
記載があるらしく、かなり信憑性が高そうです。
嘘のようなホントの話で番組を観ていた時は驚きを隠せませんでしたが、
よく考えてみれば、はるか昔に仏教が日本に伝わっているのですから、
その同時期にヨガも一緒に伝わっていたとしても何らおかしくはありません。
実際、仏教伝来と同じタイミングでヨガも伝わってきていたそうですね。
その話を聞いたあとに用賀周辺を回っていますと、なるほど確かに、
ヨガ教室がなんだか多いような気がしました。(単に意識していたから、
よく目に止まっただけなのかもしれませんが…)
昔からの地名には、何かしらの由来・意味が込められているんだなと
改めて感じた次第です。皆様の街の由来はどんなものでしょうか?
少し調べてみるのも、面白いかもしれません。